視覚障がい者東部支援センターのオープニングセレモニーが、4月12日木曜日に鳥取盲学校内の東部支援センターで行われました。
鳥取盲学校の校長先生、教頭先生、職員の皆様と、視覚障害者福祉協会の会員の方もお越しいただき、支援センター関係者と開所を祝いました。
視覚障がい者中部支援センターのオープニングセレモニーが、4月11日水曜日に倉吉パープルビル4Fの中部支援センターで行われました。
視覚障害者福祉協会の会員の方にも多数お越しいただき、支援センター関係者と開所を祝いました。
視覚障がい者支援センターの開所式が3月26日にライトハウスで行われました。平井伸治鳥取県知事、岡本宏鳥取県ライトハウス理事長、門木光明鳥取県視覚障害者福祉協会副会長がセンターの看板を掛け、開所を祝いました。
当日は、施設案内と福祉機器展も開催し、ボランティアを始め多くの方に来所いただきました。
点字カレンダーの贈呈式が11月30日にライトハウスで行われました。日本テレビ小鳩文化事業団様より、鳥取県視覚障害者福祉協会の市川会長へ、200部贈呈されました。今年の点字カレンダーは日本の名城が収録されています。県政だよりの12月号と一緒に県内の視覚障がい者に配布されます。
点字電話帳の贈呈式が11月10日にライトハウスで行われました。NTT鳥取支店長の高須様より、鳥取県視覚障害者福祉協会の市川会長へ、270部贈呈されました。点字電話帳は3年に1回発行され、県内の視覚障害者、市町村役場、図書館、福祉施設などに配布されます。